1月 21, 2018

中国語 星座を使って覚えよう☆☽☁☀☇♋

【12星座发怒时】 彼女/彼氏が怒ってしまったらどうする? 相手の星座ごとの対処法が紹介されていたのでちょっと訳してみました。 例えば)怒ってる本人(彼女/彼氏)が牡牛座。では牡牛座(金牛)の欄をみてください。その時その彼氏/彼女がとるべき最善の方法は→彼女/彼氏の言うままになりましょう。おお こういう感じです。 当たっているかどうかは うーん 不明なので、中国語の勉強のひとつとして見てくださいー(゜-゜) ...
1月 20, 2018

タイのCM~ 大人にも子供にも言えること

タイの扎心(zhā xīn),心が痛む、でも最後はちょっと心が ほんわか な コマーシャル。 店員さんのセリフが ん?な所もありますが、、、                                 〈動画お借りしました〉 父:好酷噢~ 好多游戏!就买这个!     ...
1月 18, 2018

success thai-Day2(中国語-タイ語ごちゃまぜ独学記録)

始まりました。自分でタイ語レッスン2回目。 今日は ขน    毛(髪の毛以外)/运输-運ぶ の2つの意味があります。 khǒnコン ☆例えばขน ตา   睫毛-まつ毛khǒn taaコン ター  ขน  ไก่   鸡毛-にわとりの羽 khǒn kàiコン ガイ ♫あと こんな面白い使い方も。ขน ลุก...
1月 15, 2018

冬の勝尾寺 わんこを連れて go out with my dog🐕

やっと初詣に行きました。昨日。せっかくだからわんこもいっしょに行きたいなっと思って、調べてみたら大阪の箕面にわんこ連れOKのお寺がありました。 勝尾寺です。 中国語 のサイトもありますよ。 秋の紅葉シーズンはお寺に続く山道で何キロも渋滞ができるそうですが、昨日は空いていましたよー。 昨日はお寺が近づくにつれて、山肌に雪が積もって白くなっているのが見えました。 YYは『(HPを見て)こんな広い境内を歩いたらきっと暑くなるな。薄着で行こっ』と決め、手袋も玄関で忘れ、なぜか今年2個も買ったイヤーマフも持たず、、、。着いて大 大 後悔。寒いを通り越して、冷たい。でした。これから行く人は、自分が思うより厚着がおススメですよ。 こんな感じ。水瓶は全部凍ってました。 入山料は大人400円です。(わんこは無料)一応受付で『犬を連れて入りたいのですが』と確認したら、リードつけていれば大丈夫ですよ。と言われました。 勝尾寺は敷地内のいたるところにダルマが置かれています。なぜかはここを読んでネ。 木のくぼみや根っこのところにも!拡大したらこんな感じ。寒いから寄り添っているようにも見えます。ふふ。 固まって置かれているダルマもみれば、一人(一個?)独立してるのも。木の枝や屋根の上、かくれんぼしてるようなダルマさんもいます。 ここは中腹になある奉納所。大きなダルマさんにいろいろなお願いが書かれています。私のお願いは、昔からずっとお墓でもお寺でも教会でも、どの神様でも一緒。 『みんな仲良く、健康に、楽しく』 頂上(本堂)ではお守りなども購入できます。昨日はご祈祷を待つ人が結構いました。ご祈祷のお坊さんの声が響き渡っていて、荘厳な雰囲気が漂っていました。(瓦の上に雪ーーー!!!わんこも肉球が冷たいかなっと思ってだっこ) 私たちの他にもわんこ連れさんを3組ぐらい見かけました。昨日は参拝の人が少なかったので歩きやすかったですが、オンシーズンはちょっと注意が必要かもしれません。 興味シンシン。 寒くなーい? 入口の受付の後ろにお土産屋さんとカフェが入っています。交代でお土産見よっかと話していたら、お店の方が『カフェは入れませんが、わんこ抱っこしてならお店は見てもらって構いませんよー』と言ってくださいました。寒かったので助かりました。夕方近くでほとんどお客さんがいなかったから?それとも もともと入っていいものかは分からなかったので、確認してみてくださいー! ちょこっと中国語の復習☆ 可以带狗(宠物)进犬(ペット)同伴OKです。 护身符,平安符おまもり 友好相处...
1月 11, 2018

success thai-Day1(中国語-タイ語ごちゃまぜ独学記録)

去年の8月、夫婦でタイ語の勉強を始めました。 理由としては、、、 *YY(夫)はダイビングが好きで今まで20回近くタイに行ったことがあるが、きっちりタイ語を勉強したことがなかった。(英語が通じたため) *私は2回しかバンコクに行ったことがありませんが、語学の勉強が好き(特にアジア言語) *二人ともタイ料理が大好き *将来、もし日本以外に住むことがあるのなら、タイが候補地のひとつ。 そんな感じでとりあえず始めてみました。が、、発音の仕方(口の形)と簡単な単語を長期でタイに行っていた日本人先生に教えてもらって、あとは自分たちで、、ってところでストップ中です。 教材も辞書もばっちり購入済みなのですが、、ストップ中です。 こんな状態でスクールに行ってもたぶんその1時間勉強して終わりになりそうなので、しばらくは 独学で頑張ってみようと思います。 言い訳ですが、日本で生活しながら、独学で語学の勉強ってモチベーションを保つのが難しい! Little...

Translate